忍者ブログ
愛嬌、愛らしさ、懸命 静かな思い
[115]  [113]  [112]  [111]  [110]  [109]  [108]  [107]  [106]  [105]  [104
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

以外と続いてる140字。
ログ放出3つ目です。

見易さの為に改行等の手を若干加えてます。
戦国、現代混在してますのでご注意。
 
 
 







・佐幸
・小ネタ
・戦国、現代混在




 
【140字集③】











①戦国

恋仲になっても佐助は幸村と清い関係を続けていた。
忍と言えど若い男。
好いた人を抱きたい欲求はあるが、主を汚す気がして躊躇ったのだ。
しかし佐助は忘れていた。
幸村もまた若い男である事を。
「お前が手を出さぬならば俺が出す」
組み敷き見下ろす本気の幸村の瞳。
佐助は恐怖と法悦を感じて観念した。
 

 
その後一生懸命お願いしてやっぱりする方に変えてもらいました。 深い仲になれれば上下は気にしない男前な旦那。リバっぽいけど佐幸です。
【佐幸さんは『喪失の予感』をお題に、140字でSSを書いてください】










②現代・転生

生まれてからの十数年、ずっと空虚に押し潰されそうだった。
再会したあの瞬間の湧き上がる歓喜をどう伝えたらいいのか。
またお傍にと願う自分に本当に俺でいいのかと返される。
「もう主ではないのだぞ?」
主とかは関係ない。
あんたが良いあんたしかいらないと駅前の大通りで人目も憚らず縋って泣いた。
 
 

俺様の唯一の光・・・
【 佐幸へのお題は『君だけがいい、君しかいらない』です】










③現代・転生

猫は死に際に姿を消す。
忍も似た様なものだと言い、実際そうした前世が幸村はトラウマらしい。
佐助が姿を消す事を極端に嫌い、怯える。
今も行き先を告げず買い物に出掛けたら帰るなり縋り付いて離れず、何処にも行くな、等と。
駆け落ちでも心中でも、今度は最期まで一緒にるよと震える肩を抱き締めた。



4/10が「主従の日」と「心中の日」と言う事で。
【 佐幸へのお題は『一緒にいなくなってあげるから、許してね』です】










④戦国

闇の属性を持つ者はその性質上狂気に陥りやすい。
佐助がそれを幸村に話したのは、ただもしもの時は殺せと教える為だった。
しかし幸村は得意気に、狂いそうになったらこの言葉を思い出せと。
「お前は俺の影。お前の闇もまたこの幸村の一部と心得よ!」
だから怖くないぞと微笑まれ、胸が熱くなった。



別に俺様怖かった訳じゃないし、て言うか旦那の一部とか暑苦しそうだし熱い闇とか聞いた事ないんだけど、と素直じゃない忍は云々かんぬん。
【 佐幸へのお題は『君限定の魔法の言葉』です】










⑤現代

「何処行くの?」
何となく体が重くマッサージにでも行こうかと仕度をしていたら佐助に不機嫌そうに問い詰められた。
白状すれば自分がしてやるからとソファの上に投げ出される。
「俺様以外の奴に触らせないで」
懇願に背筋が震え、後は流されるまま。
だから頼みたくなかったのだと幸村は溜め息を吐いた。
 


「よ、余計にだるくなったではないか!」って怒られてイチャイチャした後は普通にマッサージしてあげる佐助さん。
【佐幸お題『怒って マッサージ。』










⑥現代

昼休みの屋上で真田が猿の膝枕で眠っていた。
その時点で既に米神が引き攣ったが我慢する。
真田が子供みてぇに猿に甘えんのはいつもの事だからだ。
だがしかし。
態と口に指を触れさせる猿とそれを寝ぼけて口に含む真田。
「てめぇらTPOを弁えろ!」
流石に看過できずに真田を蹴り飛ばして起こした。



犠牲者①常識人まーくん②寝惚けての行動を怒られた幸村③周りの生徒達。犯人は佐助。
【 佐幸お題『皆が見ている中 叩き起こす。』】

 








⑦現代

学校で幸村が舟を漕いでいた。
試験前だからか。
ゆらゆらと見るからに危なっかしい。
少し寝ればと勧めても唸るばかりで中々聞かず、仕方ないなと溜め息。
愚図る幸村を宥めるには昔からこれだ。
「旦那、良い子」
だから眠りなと瞼にキス。
幸村が寝た後にここが学校だと思い出したがまぁどうでも良かった。



どうでもよくねぇ!(byクラスメイト一同)
【佐幸お題『うっかり まぶたにキス。』】










⑧現代・女体化

幸村が女に転生した事が佐助は不満らしい。
いつも何か言いたげだ。
言わねば分からぬと詰め寄り白状させてみれば。
「旦那が女の子なのはいいよ、けど・・・」
けど?
「何で俺様まで女なのさー!」
これじゃ結婚出来ないと嘆くのに拍子抜け。
不満はそんな事か。
お前は俺の半身だから仕方あるまいと宥めた。



「男の俺でなければ嫌だと言われるかと思ったではないか!」
「え、何で?女の子の旦那可愛いよ〜」
【佐幸へのお題は『言ってくれなきゃわからない』です】










⑨戦国

主は思い込んだら一直線で人の話を聞こうとしない。
好きだあんただけだとどれだけ言っても受け入れず。
主だからと無理をせずとも良いのだと。
その言葉にカチンときた。
主だからこそこっちは決死の覚悟だと言うのに。
腹立ち紛れに乱暴に口付ける。
真っ赤になり呆然とする様子に少しだけ溜飲が下がった。



幸村が思いこんだ一因はかすがちゃんとの婚約の嘘が根底にあって実は佐助さんは自業自得。
【佐幸お題『乱暴に ちゅー。』】










⑩戦国

任務明けに呼び出されたかと思えば昼寝をするから膝を貸せ。
他の部下にはしゃんとしている癖に自分に対しては幸村は割と暴君だ。
しかしそれが自分だけと思えば可愛く思えるから性質が悪い。
起きたら茶屋に行くぞと宣言され、俺様今日非番なんだけどと悪態をつきながらも愛おしさに思わず笑みが零れた。



我儘すらも愛おしい。
以前のあさぎ様のツイートを見て、思わず。
【佐幸へのお題は『貴方の全てが愛おしいの』です】
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
早和
性別:
非公開
自己紹介:
戦国BASARAの佐幸と真田主従と武田軍と西軍大好きなBASARA初心者です。
3→宴→2(プレイ途中)からの現在は4に四苦八苦中(笑)
幸村が皆とワイワイしつつ、佐助に世話を焼かれているのを見るのが何より好きです。
P R
忍者ブログ [PR]
Template designed by YURI