忍者ブログ
愛嬌、愛らしさ、懸命 静かな思い
[234]  [232]  [233]  [231]  [230]  [229]  [228]  [227]  [226]  [225]  [224
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


もうすぐ甲子園!!
ですがちょっと天気が心配です・・・台風・・・





ログは78個めです。
見易さの為に改行などの手を若干加えております。
戦国、現代など混在しておりますのでご注意下さい。










・佐幸
・戦国、現代、女体化混在





【140字集(78)】




①現代

幸村が佐助とイヤホンを半分にしていた。
音楽に興味のない幸村が何を聞いているのかと慶次が幸村の耳からそれを外すと何の音も聞こえない。
「片耳を塞ぎこうしてくっつくと佐助の心音がよく聞こえるのです」
そうして再びイヤホンを嵌める幸村に慶次は邪魔してスミマセンとそれ以上の言葉なく後退った。



【お題:イヤホンを半分こにして音楽を聴いている佐幸】










②不明

佐助が幸村を守り慈しむ様を慶次は恋だねと言うがそうでない事を政宗は知っている。
甘やかして依存させ己無しではいれなくさせて。
幸村に近付く昏いもの全て影で排除している事も政宗は知っている。
あれは恋じゃない。
況してや愛でもない。
性質の悪い執着だと政宗は今日も幸村を甘やかす佐助を睨んだ。



【お題:それは恋なんてものじゃなかった】











③現代・転生

調理実習で佐助が幸村に包丁を持たせるなと言った。
流石に過保護過ぎると呆れていたら当日それを手にした幸村が倒れた。
介抱する佐助曰く幸村は刃物が駄目らしい。
「前世で庇った俺様から突き出してるのを見たのがトラウマみたいで」
語る佐助の口端はしかし何故か上がっていて皆は走る怖気に息を飲んだ。



幸村は無自覚なので皆が知らない内に止める間も無く手伝おうとした。

【お題:先端恐怖症】











④現代

仲の良い友人だった。
一緒に遊び偶に少しの悪さをして。
学校のプールに忍び込んだのもその延長。
しかし月の下で濡れた髪と肌と唇と。
見た瞬間に何かが変わった。
それは幸村も同じらしく見つめ合い自然と目を閉じる。
触れたのは一瞬。
初めてが塩素の味かと笑う顔が愛しく佐助は直ぐに二度目の唇を奪った。



【お題:ほんの一瞬の出来事】










⑤現代・転生

テレビで忍者を演じる俳優が減っていると言っていた。
それを見た佐助が冗談混じりで、なら俺様就職してみようかな等と言ったら幸村が。
「許さぬ!」
お前は俺の…
その先の言葉は続かなかったが、変わらぬ独占欲が嬉しいと佐助は離別を恐れ俯く嘗ての主を何処にもいかないよと言い聞かせる様抱き締めた。



佐助記憶有り、幸村記憶無し(或いはぼんやり程度)的な。

リクエストBOXより「独占欲剥き出しの幸村」でした。有難うございました!










⑥現代

17歳と汗と抱擁。
この三つは性欲を高めると慶次は言う。
話半分に聞いていた佐助はふと思い至る。
試合で点を入れると幸村は汗塗れで仲間に…
これは看過出来ぬと佐助が取った行動は。
「旦那!」
誰より先に両手を広げ飛びつく体を受け止める。
あいつキーパーじゃと戸惑いの声は蒼天を駆けた風に消えた。



【お題:公衆の面前で とびつく】


ネタは昔回ってきた「17歳と汗と抱擁は性欲を高めるから高校生が体育や部活で抱き合うと性欲のビッグバンが起こる(要約)」と言うあれw










⑦現代・転生

近所の祭で佐助達と逸れた。
放っとけと政宗が言うのでそうしたが、帰りに公園で休んでいる二人を見かけ慶次は声をかけようと足を踏み出す。
それを止めたのも政宗だ。
そう言えば幸村は夏に神社で…
佐助の頭を抱く幸村の顔は愛とか恋とかそんな言葉すら軽く感じ慶次は無言で踵を返し政宗達の後を追った。



【お題:公園のベンチでのんびり休憩してる佐幸】

↓昔書いたこれの続き
【真田主従ワンドロ「お題:花火」











⑧現代・転生

主の晴れの舞台と佐助がそのドラマを好んでいる事は知っていた。
しかし感情移入し過ぎて最終話を見る度離れなくなるのは何なのか。
「あんたに介錯なんて頼まれたら俺様正気でいられない」
この現代でそんな事を頼む機会は無いだろうが不安なら気がすむまで抱かせておこうと幸村は己の首を佐助に預けた。


 
録画「真田丸」を見たおかげで翌日おんぶお化け状態で登校した二人に政宗様が「見ろ、小十郎…あれが非現実に囚われた男の末路だ…」って言い聞かせるんだけど、実は今でも偶に「独眼竜」をこっそり観てる小十郎さんはそっと目を逸らす。
 
【お題:非現実をみすぎたものの末路】











⑨戦国

佐助と褥を共にした。だが想いを交わした訳ではない。
だって彼は告白した幸村にそれはまぐわいたい意味でかとしか返さなかった。
立場を使い無理強いした己が泣く資格はないと知りつつ込み上げる物を堪えられない。
幸村の嗚咽は実は浮かれて返事を忘れただけの忍が大慌てで誤解を解くまで静かに響いた。



お題:泣きたくなるのは間違いだ】



佐助さんは「親愛じゃなくてまぐわいもしたい恋愛の意味の好き?」って聞きたかったけど、幸村の頷きで浮かれその後「俺様も好きだよ」って言い忘れたまま押し倒してしまったので幸村は「溜まってるの?」って聞かれた様に誤解して更に目が覚めたら佐助さんはおらず一人だったから誤解は増して、的な。
佐助さんは自分が告白してない事なんてすっかり忘れて情事の後に浮かれて幸村の身体を清めた盥とか手拭いとか片付けにいってた。部屋に戻って見たら幸せ絶頂でピロトークの筈が幸村は泣いてて大慌て、みたいな展開になる。
 









⑩戦国・死ネタ
 
主従で男同士で況して片方は忍。
そんな二人は互いの間に何かを残す事は出来なかった。
だからせめて黄泉路の果ては添い遂げようと指切りをして。
二人の最期は幸村の炎の中で二人。
焼け跡は敵兵も含めた骨と煤ばかりで人の判別など出来なかったが、二つ重なる骨の絡んだ小指がそれが二人と教えてくれた。



やっと一緒になれたんだなと、男は骨を拾い上げた。

【お題:絡んだ小指だけが、証拠】






 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
早和
性別:
非公開
自己紹介:
戦国BASARAの佐幸と真田主従と武田軍と西軍大好きなBASARA初心者です。
3→宴→2(プレイ途中)からの現在は4に四苦八苦中(笑)
幸村が皆とワイワイしつつ、佐助に世話を焼かれているのを見るのが何より好きです。
P R
忍者ブログ [PR]
Template designed by YURI