忍者ブログ
愛嬌、愛らしさ、懸命 静かな思い
[229]  [228]  [227]  [226]  [225]  [224]  [223]  [221]  [222]  [220]  [219
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


もう6月。
梅雨ですね~。
ジューンブライドです!
佐幸結婚しろ!





ログは73個めです。
見易さの為に改行などの手を若干加えております。
戦国、現代など混在しておりますのでご注意下さい。










・佐幸
・戦国、現代、女体化混在





【140字集(73)】





①戦国

初めての夜を佐助ははっきり覚えている。
忍の立場を忘れ得ぬ故自ら動く事が出来なかった佐助に、恐る恐る身を寄せてきた幸村の震える肩を。
あれから何度も夜を重ね今はもう佐助も腹を括っているけれど、おずおずと誘いをかける幸村が可愛くてつい熱い体が凭れて来るのを待ちわびてしまう佐助であった。



【お題:おそるおそる 身体を密着】
 
 








②不明

幸村が寝言を言っていた。
夢の中で誰かと対峙しているのか難しい顔でお主は、などと言っている。
ふと思い付き耳元で。
「俺様ですよ、猿飛佐助」
そう囁いてみれば途端に眉間の皺が消え。
「…さすけ」
舌足らずな呼び声とふにゃりと力の抜けた笑み。
余りの変わり様に佐助は堪らず両手で顔を覆い悶絶した。



【お題:寝言で相手の名前を呟いてる佐幸】










③戦国

佐助が幸村を抱き上げる時何故か大抵横抱きだ。
幸村は気にしていないが普通男性にはしないのではと思っていた折に政宗から聞いたその由来。
「姫抱きって欧州で姫を拐う時抱えたのが由来らしいよ」
告げてみたが佐助は無言で笑うだけ。
もしや知っていて敢えてそうしているのかと慶次は顔をひきつらせた。



いっそこのまま連れ去ってしまえたら・・・

【お題:軽々とお姫様抱っこしてくれる佐幸】











④不明

佐助に行儀が悪いと怒られても幸村は摘まみ食いを止められない。
だってあんなに美味しそうな料理を前に。
「我慢など出来ぬ!」
そう断言すれば佐助は呆れた顔をしたものの、直後ちゅっと唇に口付けられ。
「確かに我慢は厳しいかもね」
口端のタレを舐めニタリと笑う佐助に幸村は真っ赤になって蹲った。



お題:美味しい料理を前にして】










⑤戦国

幸村からの告白に佐助は咄嗟に答えを返せず逃げ出した。
「だって俺様忍だし!身分とか旦那の将来とかさぁ!」
理由を上げるも部下らの冷めた視線に見透かされ。
「ああそうですよ!初恋が実ってテンパったんですよこの野郎!」
言葉にすれば尚更情けない言い訳に、佐助は恥ずかしさの余り頭を抱え蹲った。



【お題:女々しい思考回路に言い訳を】











⑥戦国

閨の幸村は全てを隠す。
顔も声も体も。
恥じらいに加え同性のそれを晒された佐助が嫌になるのではと不安らしい。
此ればかりは信じて貰えるまでそれは有り得ないと伝え続けていくしかないが、それ以前に。
隠されると暴きたくなるのが忍の性。
その態度は逆効果だよと佐助は獰猛な獣の顔で舌舐めずりした。



【お題:暴いてやりたい】










⑦現代
 
佐助がいなくなる夢を見た。
不安で矢も盾も堪らず携帯に手を伸ばすも時間を思い出し直ぐに切る。
寝ている所を起こすのは嫌だった。
しかし直後その佐助から電話が。
「どうしたの?何かあった?」
寝起きであろうに不満の欠片も見せず、優しい声音に思わず涙ぐんだ幸村に佐助が家を飛び出すまであと少し。



【お題:AM 3:00】











⑧現代・転生

人混みで幸村とはぐれ佐助は焦っていた。
佐助にはトラウマがある。
それは主を戦場で見失い死なせた前世。
今はもう時代が違うが容易に拭えぬからトラウマだ。
走り回り漸く見つけた時は堪らず人目も構わず抱き締める。
「迷子で心細かったか?」
幸村の頓珍漢な慰めもこの温もりを思えばどうでもよかった。



【お題:人混みで ハグ】










⑨現代

政宗から真田を引き取れと連絡があった。
何やら他校との喧嘩に幸村を連れ出したものの。
「あいつ尽く急所狙いだわ止めても聞かねえわで手に負えねえ!」
どうにかしろと言われ受けた理由は優越感。
「旦那」
一言佐助が呼べば振り返った彼はいつもの笑みで、息を飲む政宗達に佐助はニヤリと笑ってみせた。



戦国でも現代でもどっちでも、バーサーカーすぎて手に負えない幸村を唯一制御できる戻せるのが佐助さんと言うのが凄く好き。逆もまた然り。

【お題:手に負えやしない】










⑩不明

ここ数日多忙を極めた佐助がため息を吐くと幸村が佐助を呼んだ。
そして突如頭を抱えられ戸惑う。
「…何してんの?」
「昔お前もしてくれたろう」
蘇るのは昔弁丸が落ち込んだ時に同じ様に慰めた記憶。
いやいや俺様疲れてるだけだしへこんでないし!
言い訳しながらも佐助は目を閉じ温かな手を受け入れた。



【お題:へこんでる相手の頭を撫でて慰めている佐幸】






  
         
         
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
早和
性別:
非公開
自己紹介:
戦国BASARAの佐幸と真田主従と武田軍と西軍大好きなBASARA初心者です。
3→宴→2(プレイ途中)からの現在は4に四苦八苦中(笑)
幸村が皆とワイワイしつつ、佐助に世話を焼かれているのを見るのが何より好きです。
P R
忍者ブログ [PR]
Template designed by YURI