忍者ブログ
愛嬌、愛らしさ、懸命 静かな思い
[190]  [189]  [187]  [188]  [186]  [185]  [184]  [181]  [183]  [182]  [179
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


世間(ツイッタのTL)は幸村伝で沸いているようですね!
しかしながら私は今の所購入予定はないので(佐助さんとのお揃いや気になる所はありますが、評判如何で決めようかなと)こそこそ妄想を続けております。

そんな結果の ログは50個目。
いよいよラストです。
いや、止める訳ではありませんが、今後はもう少し不定期にしようと思います。
そしてもうちょっと長いSS書きたいw

見易さの為に改行などの手を若干加えております。
戦国、現代など混在しておりますのでご注意下さい。










・佐幸
・戦国、現代、女体化混在





【140字集㊿】










①戦国

影を使った佐助のおぞましい術を凄いと誉め称す幸村だが、空蝉の術は嫌いらしく今日も眼前で使った所口をきいてくれなくなった。
どうしたら許してくれるのかと背中に問うと拗ねた顔でぽつり一言。
「…抱き締めろ」
鼓動を確かめる様に胸に擦り寄られ、随分甘い罰だなと佐助は背に回した腕に力を込めた。

佐助さんが攻撃を食らう瞬間を見たくない幸村。術でダメージ負わないと解ってても心臓に悪いので空蝉が嫌い。
【お題:どうしたら許してくれますか】










②戦国
 
耳の奥で声がする。
早く代わりの影を見つけろよと。
夢に見た訳でも、況してや現実にあった訳でもないのに聞こえるそれが恐ろしく。
そんな折佐助が自ら攻撃を受ける瞬間を目にしたらダメだった。
そう言う術と知ってはいたが。
「馬鹿者!」
地に埋まった敵を蹴り付け、幸村は佐助の無事な姿に飛び付いた。



①の空蝉嫌いの幸村の続き。
別世界で佐助さんが死んでしまった時の事が覚えてないけどトラウマな旦那。

【お題:怒って とびつく】











③戦国

幸村が戦で腕を失くした。
もう槍を握れぬと知った幸村は信玄から賜った恩賞を全て忍や家臣達に下げ渡し、兄や武田に仕える様に世話をした。
幸村は己の価値がその戦闘力であり不具になれば価値は無いと信じているのだ。
それが腹立たしかった佐助は貰った金子で千日草の花を買い幸村の部屋に敷き詰めた。



8月14日の誕生花。
千日草の花言葉は「変わらぬ愛情」「不朽」「不滅」。

2日遅れましたが8月14日お誕生日のミルテ先生へ。










④戦国
 
謀反の兆しが有る家に幸村がなで斬りを命じられた。
幸村も何度か世話になった家。
しかし彼は躊躇う事なく忠実に命を実行した。
「お館様に逆らったのだ。仕方あるまい」
焼けた屋敷を見下ろし乍らのその言葉が本意か言い聞かせているかは知れないが、佐助はそっと幸村の手を取り揺れる体を此方に引いた。



そっちに行っちゃ駄目だよ。

本日お誕生日のムジ様へ。
【お題:本当の貴方が見えないの】











⑤戦国

佐助が怪我をしたのに手当てを拒んでいると言う。
そんな大袈裟なものではないと。
その癖当たると痛いと忍小屋では上衣を脱いでいるらしいので幸村が確かめてみると。
背に走る数本の血が滲んだみみず腫。
怪我とはつまり幸村が引っ掻いた爪の…
思い出し真っ赤になった幸村は早く直せと薬箱を投げ付けた。



怒られるまで見せびらかしたくて放っておいた佐助さん。
【お題:渋々 傷の手当て】










⑥不明
 
鍛練中に蚊に食われてしまった。
夏は仕方ないと薬の在処を尋ねると佐助は急に怖い顔になり、見せた腕に噛み付いた。
出血したのではと言う力のそれに抗議して腕を取り返すと。
「蚊ってね、血を吸う時に自分の唾液を入れて来るんだよ」
そんなの許せる訳ないだろと殺気を漲らせる男に幸村は言葉を失った。



8月20日は「蚊の日」で千華様の誕生日。
ちょっと早いですが、おめでとうございます~!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
早和
性別:
非公開
自己紹介:
戦国BASARAの佐幸と真田主従と武田軍と西軍大好きなBASARA初心者です。
3→宴→2(プレイ途中)からの現在は4に四苦八苦中(笑)
幸村が皆とワイワイしつつ、佐助に世話を焼かれているのを見るのが何より好きです。
P R
忍者ブログ [PR]
Template designed by YURI