愛嬌、愛らしさ、懸命
静かな思い
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
通販、第4便まで発送済です。
あと1~2回で全員分発送終わると思います!
あと感想有難うございます!!
嬉しいです!!
DMや支部の方はメッセ返しているのですが、メルフォで下さった方はどうしよう…
一応まで通販終わってないので申込書残ってるからメルアドは分かるんですが、それは無断借用で違反か…ムムム…
悩みどころです…
ログは103個目。
見易さの為に改行などの手を若干加えております。
戦国、現代など混在しておりますのでご注意下さい。
・佐幸
・戦国、現代、女体化混在
【140字集(103)】
①現代
週末の佐助の予定は決まっている。
幸村と家でのんびり過ごすか偶に二人で出掛けるかだ。
幾ら誘っても断り続ける佐助に明日世界が終わるかも知れないのだからもっと遊ぶべきだと慶次が主張すると。
「明日世界が終わるなら尚更あの人と過ごすに決まってるだろ」
にべもない答えに慶次はただはいと頷いた。
一緒の時間など幾らあっても足りやしない。
【お題:終末の、過ごし方。】
②現代・転生
落ちた首を拾い抱き、歩いた日々を覚えている。
片手に収まる程になった物言わぬ主を抱いて彷徨い歩いたあの日々を。
佐助が今腕に抱くのも重さや大きさはそう変わらぬ。
しかしそれは泣きたいくらいの生に満ち溢れていた。
泣き声すら愛おしいと佐助は己に向かい手を伸ばす赤ん坊を涙を溢して抱き締めた。
やっと。
やっと・・・
また、逢えたね・・・
【お題:声を聞かせて】
これとちょっと繋がってるような。
https://twitter.com/sayori_888/status/992765203061223424
③不明
佐助は幸村の望みを何でも直ぐに察する事が出来るが敢えて知らぬ振りをする事もある。
例えば初心な幸村がそう言う気分になっても中々言い出せずにいる時だ。
言葉に出来ず、知らぬ振りをする佐助を少し責める様に上目使いに見つめるその視線。
苦笑し佐助は誘われるまま拗ねて尖る唇に口付けを落とした。
【お題:誘う視線】
④戦国
自室の奥で幸村が苦し気に胸を押さえていた。
聞けば最近突発的な呼吸困難に襲われるらしく見つかってしまったと彼は笑った。
病の気配の無いそれが心因的な物である事は明白で。
大阪の思いを一手に背負わされた彼の重責を苦く思うも己のみが知る彼の弱味に佐助は背を摩る己の口が歪み笑むのを自覚した。
【お題:息が苦しい】
大阪で普段は平気な振りしてるけどこっそりストレスで過呼吸に陥ってる幸村とか、ちょっと好きなんです…或いは、自分では気付いてないけどストレス抱えててそれが体に出て過呼吸になったり不眠になったり吐いたりとか…
⑤戦国
拷問時の長の笑みは恐ろしいと部下の忍が言っていた。
己の知らぬ佐助の顔があるのが悔しく見せろとせがむも忍の拷問なんて見るもんじゃないとにべもなく。
ずるいと拗ねれば。
「似た様な顔ならあんたにも見せてるけどね」
褥で、と浮かべた笑みに意地悪をする時の彼の笑みを思いだし幸村は顔を赤らめた。
【お題:サディスティックな微笑み】
⑥不明・母の日
母の日に幸村が花をくれた。
嬉しいけれど母親にあげた方がと尋ねると彼は顔を曇らせる。
受け取って貰えなんだと寂し気に笑う少年が切なく愛おしく。
せめて己だけは愛を伝えたいと思うが上手い言葉が見つからず。
「旦那、好きだ…好きだよ…」
情けない程に拙い言葉を繰り返せば幸村は嬉しそうに笑った。
俺様が傍にいるよ・・・
母の日に。
【お題:愛の言葉が思い浮かばない】
母親と上手く行ってない少年幸村の話。実は新刊の「うつほ~」設定ですが、戦国でも転生でもいけるくらいの曖昧さ。(戦国に母の日は・・・BASARAだからで)
⑦戦国
幸村の髪を結う時佐助は何故かよく首に触れる。
理由を聞くと。
「だって旦那、急所の首なんて他人に触らせないじゃない?おまけに数えきれない人間がこの首を狙ってる」
数多の者が焦がれるこの首に触れられるのは己だけ。
優越感が堪らないねと指で首筋を撫でられ幸村は恐怖とは違う何かに背を震わせた。
幸村の髪結いは佐助しかさせて貰えないし、髪結い以外の鉢巻締めたり六文銭かけたり肩を組んだりした時も首にさり気なく触れる佐助さん。
【お題:さりげなく 首に触れる】
⑧現代・転生
転生して再会して。
幸いお互い記憶がありこうしてまた共に在れるがもし幸村が己を忘れていたらと思うと佐助は心が凍る。
あの人に求めて貰えぬ日々なんて…
だから幸村に聞いてみた。
もし俺があんたを忘れてたらどうしたと。
すると。
「もう一度好きになって貰う!」
力強い答えに何だか此方が泣けてきた。
再会して幸いにも互いに記憶を持ちまた共に在れる日々。
そんな中で佐助が尋ねた。
俺があんたを忘れてたらどうしたと。
幸村の答えは一つだ。
「もう一度好きになって貰う!」
それを佐助はあんたは強いねと言うが、そうではない。
ただお前がおらねば生きていけぬ弱い男なのだと幸村は本音を笑みに隠した。
【お題:もう一度好きになって】
⑨現代・転生
転生した自分達は幸いにもまた共に在れたが、もし彼に記憶がなければ主従の繋がりを持たぬ幸村に佐助を引き止める術はない。
消えぬ不安に逆ならばどうしたかと佐助に聞いてみた所。
「取り入ってつけ込んでもう一度好きになって貰うかな」
答えに執着は己だけではないと安堵し幸村はそうかと泣き笑った。
転生して再会しまた共に在れる日々。
幸村に自分に記憶が無かったらと聞かれ佐助は即答した。
もう一度好きになって貰うと。
泣き笑う幸村に大丈夫だよと佐助も笑う。
取り入って甘やかして依存させてつけ込んで。
離れられなくしてあげる。
こんな昏い想いに安堵する彼の己への執着に佐助は満足し微笑んだ。
⑧の逆Ver。
【お題:もう一度好きになって】
⑩戦国
幸村が腹がむかむかして調子が悪いと言う。
先まで長期任務から佐助が戻ると嬉しそうにしていたが。
しかしその佐助が上杉の使いの女忍といると聞き得心し才蔵は佐助を呼びつけ主を彼に投げ渡す。
「主。調子は?」
「何かすっきりしたな」
腕の中でご満悦な主に不調は只の佐助不足だと才蔵はその場を離れた。
「仮にも主をぶん投げるとか何考えてんの、才蔵!危ないでしょうが!」
「お前がいて受け止めん訳が無いだろう。それよりお前の今日の任務は主の体調管理だ。俺らに殺されたく無ければ死ぬ気で果たせ」
周囲には羨ましいと殺気を撒き散らす真田忍達。
長期の任務から帰って来た佐助さんを意気揚々と迎えに出たら用事で来てたかすがちゃんと一緒に居る所を見てしまった幸村さん。
ムカムカしてたのは腹では無く胸でしたという話。
【お題:君不足】
【人様への捧げもの】
●ふとん先生
徳川特攻前の恐らく大阪最後の夜。
幸村が望みは無いかと尋ねてきた。
ここまで支えてくれたお前に俺は何一つ報いてやれなかったと彼は言うが。
「馬鹿だね」
佐助の望みは一つだけ。
他には何もいらないから。
「あんただけが欲しかった」
だから最期まで共にと六文銭に口付ければ幸村は穏やかな顔で頷いた。
最期まで共に・・・
あなたと一緒に死なせて下さい・・・
それが私の唯一の望みなのです。
【お題:他には何もいらないから】
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
早和
性別:
非公開
自己紹介:
戦国BASARAの佐幸と真田主従と武田軍と西軍大好きなBASARA初心者です。
3→宴→2(プレイ途中)からの現在は4に四苦八苦中(笑)
幸村が皆とワイワイしつつ、佐助に世話を焼かれているのを見るのが何より好きです。
3→宴→2(プレイ途中)からの現在は4に四苦八苦中(笑)
幸村が皆とワイワイしつつ、佐助に世話を焼かれているのを見るのが何より好きです。
P R