愛嬌、愛らしさ、懸命
静かな思い
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コロナ、まだ落ち着きませんね・・・
上田に行きたいよ~・・・
・佐幸
・戦国、現代、女体化混在
※何でも許せる方向け。
・戦国、現代、女体化混在
※何でも許せる方向け。
【140字集(134)】
①現代・転生
佐助が初恋の話をしているのを聞いてしまった。
幼い頃に出会った紅が似合う年上の美しい人。
その瞬間湧き上がったのは感じた事のない激情だ。
過去現在未来、佐助が自分以外の誰かを思うなど。
駄目だ嫌だと叫んで詰れば彼は見た事のない顔で。
「おばかさん…」
そうして口付けられ秘密を二つ告げられた。
一つは貴方を想う気持ち。もう一つは…
連作1個目。
【お題:君だけがいい、君しかいらない】
②現代・転生
自分には前世の記憶があるのだと佐助から秘密を告げられた夜、前世の己の夢を見た。
成程確かに姿は似ていて佐助が真田幸村と呼ぶのも頷ける。
しかしそれでもと指を突き付け。
「過去の己とて佐助は渡さぬ!」
夢に現れるのも今宵で終いよと高らかに宣戦布告をすれば流石真田幸村だと目の前の己が笑った。
佐助は記憶有、幸村は記憶無。
連作2個目。次は佐助。
【お題:亡き人との邂逅】
③現代・転生
毎夜夢で逢う嘗ての主。
けれどこの邂逅も今日で最後と彼は言った。
「お前の恋人に宣戦布告されてしまった」
過去の己を見るくらいなら今の俺を夢に見よとは佐助も昼に言われた事だ。
愛しい人の嫉妬は嬉しく彼を大切にしていこうと思うけれど。
「あんたを忘れる事はないよ」
告げれば彼は満足気に笑った。
さようなら…懐かしく愛しい貴方…
連作3個目。次で最後。
【お題:初恋の人でした】
④現代・転生
目覚めて直ぐ隣の家の扉を叩いた。
幸村に会いたくて仕方なかった。
込み上げる感情のまま寝起きの彼を抱き締める。
彼はここにいる。
抱き返す腕の温かさがそれを伝えてくれる。
けれど。
「どうした…迷子の子供の様な顔をして…」
胸を浸す切なさはどうしようもなく佐助は子供の如く縋る腕の力を強くした。
貴方と生きていく…
連作4個目。これで終わり。
【お題:甘やかしてよ】
https://twitter.com/sayori_888/status/1280128478373765120
⑤戦国
幸村は女性に人気がある為傍付きの佐助はよく探りを入れられる。
頬を染める女達。
お前らが格好良くも初心さが可愛いと慕う男は夜腹を出して眠り、寝付けぬ日は甘えて擦り寄るのだと教えてやったらどんな反応をするだろう。
言ってやりたい気持ちはあったが勿体無さが勝った佐助は愛想笑いで口を噤んだ。
【お題:誰にも教えてあげないよ】
自慢と独り占め感を天秤にかけ後者に傾いた佐助氏。
⑥現代・転生
弁丸は隠れ鬼が上手かった。
いつも突拍子もない所に隠れていて佐助ですら毎度探すのに難儀した。
そんな思い出を幸村に話すと、曰く必死に見つからない場所を探していたと。
「お前が彼方此方探し回った末に俺を見つけた時の顔が好きでな」
初めて知った数年越しの真相に佐助は恥ずかしさを堪えて蹲った。
その表情は、現世で再会した時のそれに似て・・・
現世で再会した時、彼は嬉しそうな、けれども今にも泣き出しそうな、感極まった笑顔で己を抱き締め掠れた声を絞り出す様に言った。
⑦現代
近すぎるが故に気持ちを自覚していない佐助と幸村。
周りはお前ら早くくっつけと常々もどかしく思っていた。
しかし学校行事で二人が数日離れた際、久し振りの再会に恥ずかし気に頬を赤らめ目をそらす二人。
離れた日々で漸く自覚をしたかと安堵する反面、これはこれで鬱陶しいなと周りは早々に退散した。
被害者の会。伊達主従・慶次・かすが。 【お題:目が合うと顔が赤くなってしまう佐幸】
元から距離感おかしい二人に振り回されてたけど、更に林間で離れてた間、政宗様と慶次はどこかしょんぼりした幸村に調子を崩され、小十郎とかすがちゃんは幸村がいなくて面倒くさい佐助の相手をさせられてた。そして帰ってきたら中学生かと突っ込みたくなる態度にウゼェってなる。
⑧戦国
佐助の主は我欲がない。
物を特別欲しがる事もなく、食べる物もまた贅沢を言わない。
偶の休みに珍しく望みを言ったかと思えば所望したのはたかが忍の膝枕。
「偶にはお前とのんびりするのもいいだろう」
笑う主に呆れた振りをしながらも、佐助は何も望まぬ主に唯一望まれる歓喜に目を閉じ膝を貸し与えた。
佐「しょっちゅうだと困るけどさぁ、偶には贅沢をとか思わないの?」
幸「何を言う。こうしてお前を独占するなどこれ以上ない贅沢であろう?」
独占などと言わずとも、この身、命、全て貴方のものであると言うのに…
【お題:膝枕】
⑨戦国
主は誕生日を告げると笑顔で祝いの言葉と甘味をくれる。
その笑顔見たさに真田では申告者が後を絶たぬが告げるタイミングには呉々も気をつけねばならない。
主が忍手製のお八つを持っている時に声をかけようものならば。
貰うのは悲し気な主の顔か、或いは…背後の忍の一睨みに小心者は無言で踵を返した。
【お題:どうしても言えない言葉】
一度幸村に悲し気な顔をさせてしまってから(※漫画)皆がお八つ時に誕生日を告げに来ると事前に幸村から見えない所で牽制するようになった過保護助。(真田の全員の誕生日を把握済み) しゅーじ先生にお誕生日に頂いた素敵漫画からの妄想でした!しゅーじ先生有難うございました!! ↓頂いた素敵漫画 https://twitter.com/shuUuj11/status/1291704605726797824
⑩現代
幸村は佐助の髪が好きらしく隙があれば触りたがる。
以前は好きにさせていた佐助だが、最近になって困り事が一つ。
寝ている間も幸村が無意識に髪を離さぬおかげで毎朝寝癖が酷いのだ。
直すのは朝から手間なものの許せと跳ねた髪を撫でる幸村の笑顔が愛おしく佐助は仕方ないなとドライヤーを手に取った。
Q1:何故困りごとが最近になって出来たのですか?
A :最近一緒に寝るようになったからです。
Q2:何故最近一緒に寝るようになったのですか?
A :………黙秘。(by佐助)
【お題:寝癖を笑いながら直してあげる佐幸】
先日仕事疲れた~って言ったら幸村が佐助の頭をぎゅーって抱えて一緒に寝ている佐幸(しかも佐助の腕枕)をくださったミント先生に捧げます。(※鍵垢なのでRT出来ず)
④現代・転生
目覚めて直ぐ隣の家の扉を叩いた。
幸村に会いたくて仕方なかった。
込み上げる感情のまま寝起きの彼を抱き締める。
彼はここにいる。
抱き返す腕の温かさがそれを伝えてくれる。
けれど。
「どうした…迷子の子供の様な顔をして…」
胸を浸す切なさはどうしようもなく佐助は子供の如く縋る腕の力を強くした。
貴方と生きていく…
連作4個目。これで終わり。
【お題:甘やかしてよ】
https://twitter.com/sayori_888/status/1280128478373765120
⑤戦国
幸村は女性に人気がある為傍付きの佐助はよく探りを入れられる。
頬を染める女達。
お前らが格好良くも初心さが可愛いと慕う男は夜腹を出して眠り、寝付けぬ日は甘えて擦り寄るのだと教えてやったらどんな反応をするだろう。
言ってやりたい気持ちはあったが勿体無さが勝った佐助は愛想笑いで口を噤んだ。
【お題:誰にも教えてあげないよ】
自慢と独り占め感を天秤にかけ後者に傾いた佐助氏。
⑥現代・転生
弁丸は隠れ鬼が上手かった。
いつも突拍子もない所に隠れていて佐助ですら毎度探すのに難儀した。
そんな思い出を幸村に話すと、曰く必死に見つからない場所を探していたと。
「お前が彼方此方探し回った末に俺を見つけた時の顔が好きでな」
初めて知った数年越しの真相に佐助は恥ずかしさを堪えて蹲った。
その表情は、現世で再会した時のそれに似て・・・
【お題:やっと見つけた】
現世で再会した時、彼は嬉しそうな、けれども今にも泣き出しそうな、感極まった笑顔で己を抱き締め掠れた声を絞り出す様に言った。
「やっと見つけた…」
あの瞬間が幼心にも忘れられなかったのだとはもう暫く秘密にしていようと幸村は思った。
⑦現代
近すぎるが故に気持ちを自覚していない佐助と幸村。
周りはお前ら早くくっつけと常々もどかしく思っていた。
しかし学校行事で二人が数日離れた際、久し振りの再会に恥ずかし気に頬を赤らめ目をそらす二人。
離れた日々で漸く自覚をしたかと安堵する反面、これはこれで鬱陶しいなと周りは早々に退散した。
被害者の会。伊達主従・慶次・かすが。 【お題:目が合うと顔が赤くなってしまう佐幸】
元から距離感おかしい二人に振り回されてたけど、更に林間で離れてた間、政宗様と慶次はどこかしょんぼりした幸村に調子を崩され、小十郎とかすがちゃんは幸村がいなくて面倒くさい佐助の相手をさせられてた。そして帰ってきたら中学生かと突っ込みたくなる態度にウゼェってなる。
⑧戦国
佐助の主は我欲がない。
物を特別欲しがる事もなく、食べる物もまた贅沢を言わない。
偶の休みに珍しく望みを言ったかと思えば所望したのはたかが忍の膝枕。
「偶にはお前とのんびりするのもいいだろう」
笑う主に呆れた振りをしながらも、佐助は何も望まぬ主に唯一望まれる歓喜に目を閉じ膝を貸し与えた。
佐「しょっちゅうだと困るけどさぁ、偶には贅沢をとか思わないの?」
幸「何を言う。こうしてお前を独占するなどこれ以上ない贅沢であろう?」
独占などと言わずとも、この身、命、全て貴方のものであると言うのに…
【お題:膝枕】
⑨戦国
主は誕生日を告げると笑顔で祝いの言葉と甘味をくれる。
その笑顔見たさに真田では申告者が後を絶たぬが告げるタイミングには呉々も気をつけねばならない。
主が忍手製のお八つを持っている時に声をかけようものならば。
貰うのは悲し気な主の顔か、或いは…背後の忍の一睨みに小心者は無言で踵を返した。
【お題:どうしても言えない言葉】
一度幸村に悲し気な顔をさせてしまってから(※漫画)皆がお八つ時に誕生日を告げに来ると事前に幸村から見えない所で牽制するようになった過保護助。(真田の全員の誕生日を把握済み) しゅーじ先生にお誕生日に頂いた素敵漫画からの妄想でした!しゅーじ先生有難うございました!! ↓頂いた素敵漫画 https://twitter.com/shuUuj11/status/1291704605726797824
⑩現代
幸村は佐助の髪が好きらしく隙があれば触りたがる。
以前は好きにさせていた佐助だが、最近になって困り事が一つ。
寝ている間も幸村が無意識に髪を離さぬおかげで毎朝寝癖が酷いのだ。
直すのは朝から手間なものの許せと跳ねた髪を撫でる幸村の笑顔が愛おしく佐助は仕方ないなとドライヤーを手に取った。
Q1:何故困りごとが最近になって出来たのですか?
A :最近一緒に寝るようになったからです。
Q2:何故最近一緒に寝るようになったのですか?
A :………黙秘。(by佐助)
【お題:寝癖を笑いながら直してあげる佐幸】
先日仕事疲れた~って言ったら幸村が佐助の頭をぎゅーって抱えて一緒に寝ている佐幸(しかも佐助の腕枕)をくださったミント先生に捧げます。(※鍵垢なのでRT出来ず)
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
早和
性別:
非公開
自己紹介:
戦国BASARAの佐幸と真田主従と武田軍と西軍大好きなBASARA初心者です。
3→宴→2(プレイ途中)からの現在は4に四苦八苦中(笑)
幸村が皆とワイワイしつつ、佐助に世話を焼かれているのを見るのが何より好きです。
3→宴→2(プレイ途中)からの現在は4に四苦八苦中(笑)
幸村が皆とワイワイしつつ、佐助に世話を焼かれているのを見るのが何より好きです。
P R