愛嬌、愛らしさ、懸命
静かな思い
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
癒しと佐幸が欲しいです・・・
自家発電ログは63個めです。
見易さの為に改行などの手を若干加えております。
戦国、現代など混在しておりますのでご注意下さい。
・佐幸
・戦国、現代、女体化混在
【140字集(63)】
①現代・転生
幸村が好きな物を答えると大抵は驚かれる。
緑と煙草。
確かに真面目を絵に書いたと言われる上に身に付けるのは赤ばかりの己には身に合わぬであろう。
しかしその答えに唯一驚きも否定もしなかった男。
「いや…あんたらしいよ…」
緑のパーカーが似合うその男は煙草の替わりに幸村の手をとりそう苦笑した。
「好きって言うか、自分の物だ~って思うんじゃない?」
「何故分かるのです!?」
大学の懇親会の飲みで初対面意気投合。記憶有り佐助と無し幸村。
【お題:煙草の火とみどり色】
②戦国
猿飛が肩を落とし分かり易く落ち込んでいた。
主に来世は他人がいいと言われたらしい。
ざまぁ見ろ。
主従は三世なのに俺様は用済みなの酷い人と演技がかって嘆く奴には主が言っていた。
「俺の世話に明け暮れたりせず、対等な関係になりたいのだ」
その言葉は悔しいので暫く黙っていてやろうと強く思った。
「例え他人でも奴の主に対する世話焼きは変わらないと思うぞ」
そう言うと主は、俺も佐助も仕方ないなと苦笑した。
才蔵視点。
【お題:来世は他人がいい】
③戦国・死ネタ
真田幸村が討たれ戦は終わったと告げても血塗れのそれは這いつくばり向かってきた。
仇討ちなら主に近付けてはならぬと構えると。
「いい…」
主は首を振り退いてやれと腕を引く。
するとそれは主を素通りし倒れた人影へ。
覆い被さり動かなくなった黒い塊の笑んだ口から最期にただいまと聞こえた気がした。
小十郎でも忠勝でも。
【お題:君の傍へ】
④現代・転生
ずっと言いたくて、でも言えずにいた言葉があった。
言えぬ理由を佐助は彼が同性だからと思っていたが。
そうではなかった。
彼が告げて、自分も返す様にとうとうその言葉を口にした瞬間、溢れる記憶。
四百年分の想いは大きすぎて、佐助は苦しさに涙を溢しながらそれでも繰り返した。
「旦那、好きだよ…」
【お題:言えなかった言葉】
⑤戦国
政務に励んでいるのにそんな先の事は状況が変われば二度手間だの、ミスが多い疲れているのでは欠伸も多いだのと口煩い佐助。
仕方なく少し休めとの言葉に従うと、横になるなら膝を貸すか甘い物でも食べるかと甲斐甲斐しい。
構いたいが故の小言と思うと呆れてしまい、幸村は苦笑し佐助の膝に頭を預けた。
実は昨夜まで評定で長く上田を空けていた幸村氏に佐助さんの幸村不足は臨界点突破だったと言う。
【お題:かまってほしいなら素直に言え】
⑥戦国
言ってはならぬと何度も言われた。
しかし納得がいかなかったから幸村は繰り返した。
世間体だ身分だのと言って佐助のそれはただ逃げているだけだ。
諦めぬ幸村に苛立った佐助が次にその言葉を言ったら殴るよと怒鳴ったが正面から気持ちをぶつけられるなら寧ろ望む所だと幸村は怒鳴り返した。
好きだ、と。
【お題:好きだって言ったら殴る】
⑦不明
快楽に溺れるとはよく言ったもので、閨事の呼吸も儘ならず熱に浮かされる感覚は水面に空気を求める危うさに似る。
恐ろしいと情けなくも泣き言を漏らせば伸ばした手を優しく取られ。
「じゃあ、掴まってて。溺れない様に…」
導かれた背に幸村は必死にしがみつき、吐息を与えるかの様な口付けに、溺れた。
【お題:溺れないように】
⑧戦国
道場で幸村が勝った方の願いを一つ聞くと言う賭けを持ちかけた。
佐助が勝ったが珍しい申し出に何が望みだったかと問えば、何やら丸い輪を佐助に持ってほしかったと。
南蛮では恋人が揃いで持つらしく。
「偽事でいいからしたかったのだ」
いじらしくも切ない願いに佐助は腹を決め汗塗れの体を抱き締めた。
「そこで、恋人になってくれと願わないあんたが…好きだよ…」
【お題:偽物でも恋人になりたかった】
告白して振られ続けていた幸村と身分を気にして断り続けていた佐助さん。この後二人は佐助さんが賭けを行使してお付き合いを始めます。ペアリングの情報源は政宗様。
⑨戦国
九度山での生活は平穏で、幸村は退屈なのか事ある毎に佐助を呼ぶ。
庭で畑仕事を共にしたり山や川への伴を命じたり。
或いは閨事も。
陽の光の射し込む中で幸村の背に覆い被さりながら、浮き出た肩甲骨に毟り取られた羽の残影を見た佐助は、蜜の様に甘いこの場所はまるで花園だと堪らずその背に口づけた。
花園の中の標本。磔にされた蝶。
【お題:飛べない蝶と花園】
⑩不明(幸村誕生日)
貴方は知っていただろうか。
昔の己の世界には色も光も熱も存在しなかった事。
貴方に出会い、その全てを受け取った事。
貴方は知らないだろう。
貴方が生まれてきてくれた事、その存在を自分がどれ程喜び感謝しているか。
けれど知らないままでいいと佐助は一言だけを告げる。
「旦那、お誕生日おめでとう」
感謝と、愛と、全ての想いをその一言に込めて。
【お題:あなたは知っていた?】
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
早和
性別:
非公開
自己紹介:
戦国BASARAの佐幸と真田主従と武田軍と西軍大好きなBASARA初心者です。
3→宴→2(プレイ途中)からの現在は4に四苦八苦中(笑)
幸村が皆とワイワイしつつ、佐助に世話を焼かれているのを見るのが何より好きです。
3→宴→2(プレイ途中)からの現在は4に四苦八苦中(笑)
幸村が皆とワイワイしつつ、佐助に世話を焼かれているのを見るのが何より好きです。
P R