忍者ブログ
愛嬌、愛らしさ、懸命 静かな思い
[199]  [198]  [197]  [194]  [195]  [193]  [192]  [191]  [190]  [189]  [187
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今週末は上田です!
楽しみです!!





ログは57個め。

見易さの為に改行などの手を若干加えております。
戦国、現代など混在しておりますのでご注意下さい。










・佐幸
・戦国、現代、女体化混在





【140字集(57)】










①現代・転生

幸村は昔から何故かやたら髪の明るい連中に話し掛けては問題を起こす。
何度も止めろと言っても聞き入れず、しかしある日茜色の髪の男とすれ違った瞬間立ち止まり、泣き出した幸村のその表情。
相手の男も同様で。
人目も憚らず縋る様に抱き合う二人に、あぁずっとこいつを探していたのかと政宗は悟った。



お題:似てる人】










②現代
 
大切な者との距離を縮める今日限定のゲームを教わった。
早速大切な幼馴染みの佐助を誘えば彼は何とも複雑そうな顔で。
「するなら幼馴染みやめたいんだけど」
距離を縮めたらもう元には戻れない。
どうする?と咥えた菓子の先を差し出され幸村は震える唇を開きチョコで覆われたそれを恐る恐る口に含んだ。



ポッキーの日佐幸。

【お題:幼馴染、やめたいんだけど】










③戦国
 
忠義を尽くす幸村に渡された新しい羽織。
赤を基調に炎の刺繍の誂えられたそれは悪くないが背の六文銭が気になった。
昔ザビー教で見た書物でそれを背負った人物がどんな運命を辿ったか。
神になどならなくていいからどうか離れていかないでと、佐助は叶わぬ願いを抱え隠す様にその背をそっと抱き締めた。


 【
お題:十字架】










④戦国

背の逃げ傷は武士の恥。
それが無い幸村の背はこの上無く美しい。
一方佐助は傷は全身にあるが背は一際多い。
見つめる幸村に汚いから余り見ないでと言うと。
「俺の帰れとの願いを果たした傷であろう」
こんな美しい背を俺は知らぬと眩しげに言われ、佐助はそれ以上聞いていられず振り返り主の口を塞いだ。



塞いだのは手でかそれとも唇でか。

【お題:うつくしい古傷】










⑤不明
 
深い仲となって以来佐助が近付いて来ない。
嫌だったかと尋ねるとそうではなく触れると我慢が辛いのだと。
離れている方が嫌だから我慢するなと一喝すれば目を見開いた佐助は笑顔になり。
「そんなに期待されてたなんて俺様照れちゃう!」
箍を外した責任取ってねとのし掛かられ幸村は豹変ぶりに狼狽えた。



【お題:照れながら 馬乗りになる】











⑥戦国
 
真田幸村を裏切った。
心苦しくはあったが内通を持ちかけた敵に武田を滅すれば彼は己に渡すと言われ、高嶺の花を手にするにはそれしかなかった。
眼前に横たわる焦がれた花に手を伸ばすと足を影に捕らわれ闇に沈む。
「っ!?」
気付けば赤い花は緑の葉に守られ抱かれ沈み行く己にはもう手は届かなかった。



【お題:ごめんね、諦めて】

※幸村は気絶してるだけ










⑦戦国

影に沈む裏切者を眺め佐助は考えた。
さてこの始末をどうつけるか。
信玄に報告すれば幸村にも事は露見する。
臣に裏切られたと知れば彼は己の不甲斐なさを嘆くだろう。
それはあってはならぬ事。
彼が悲しむ事の無い様に。
「裏工作は忍の本分てね」
佐助は手中の花を温かな眼差しで見詰めその額に口づけた。



【お題:無菌室の中の幸せ】


お題は「幸せ」だけど、実際は全て終わった後に目覚めた幸村はうっすら気付いていて、佐助が教えてくれない事を寂しいと思っている。⑥の裏切られ幸村の続きです。










⑧パレレル・女体(?)

16の誕生日に赤い靴を貰った。
運動靴ばかりの男勝りの自分に何故と思いながらも嬉しくて、汚したくなくて部屋でこっそり履いてみれば驚く程足に馴染。少女が足を切り落とされた童話など知らない幸村は似合うよと言う佐助にはにかんだ笑みを返した。

少し前とま先生の素敵イラストに萌えた時に書いたものです。 










⑨戦国・入れ替わりネタ

何故か真田の忍と体が入れ替わり上田に残る事となった小十郎に幸村が異変を訴えた。
何やら半身に違和感を感じ目も白んで見難いと。
押さえるのはいつも忍が立つ左側。
「眩しいと言うか熱いと言うか」
忍が主がいなければ闇に呑まれそうだとは思っていたがこいつも同じかと小十郎は苦い思いを飲み込んだ。



【お題:隣に違和感、視界に不具合】 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

⑩戦国

幸村は返り血を浴びる事が多く、顔にも飛び散らせているので佐助はいつもそれを拭ってやる。
「こんな口端にも垂らして…」
人喰い鬼じゃないんだからと呆れながらもふと思い付き、その血を横に伸ばすとまるで唇に紅を掃いた様。
その凄惨な鮮やかさに思わず見とれ、佐助は美しさにぞくりと背筋を震わせた。



【お題:下心で 唇をなぞる】




 
  
  
  
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
早和
性別:
非公開
自己紹介:
戦国BASARAの佐幸と真田主従と武田軍と西軍大好きなBASARA初心者です。
3→宴→2(プレイ途中)からの現在は4に四苦八苦中(笑)
幸村が皆とワイワイしつつ、佐助に世話を焼かれているのを見るのが何より好きです。
P R
忍者ブログ [PR]
Template designed by YURI