愛嬌、愛らしさ、懸命
静かな思い
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日誕生日で色々頂きました!
後半はそのお礼140字となっております!
ログは110個目。
見易さの為に改行などの手を若干加えております。
戦国、現代など混在しておりますのでご注意下さい。
・佐幸
・戦国、現代、女体化混在
【140字集(110)】
①現代
睡眠障害を持つ佐助は己のそれに感謝した。
眠れないと言う事は即ち起きていられると言う事。
つまりは恋人の寝顔を一晩中堪能出来ると言う事だ。
あぁ幸せだと眠る幸村の柔らかな髪を指先に絡ませ遊んでいると、自然と落ちていく瞼。
何故今、と嘆きながら佐助は心地好い眠りの淵に落ちていったのだった。
「何で旦那といる時だけ眠れちゃうんだよー!」
「眠れるなら良いではないか…(呆)」
【お題:寝ている相手の髪をいじっている佐幸】
前に呟いたツイから。
https://twitter.com/sayori_888/status/1016447089247686656
②戦国
弁丸は時折佐助に何か言いたげにするが、聞き返しても何でもないと首を振るので佐助は弁丸に簡単な頼み事をしお礼にお願いを聞いてあげると促した。
すると躊躇いがちに告げられたのは。
「ぎゅってして欲しい…」
言いかけるのが思えばいつも義母を見た時だったと気付き佐助は堪らず小さな体を抱きしめた
まだ甘え下手な弁丸様。
【お題:ぎゅって、して】
③戦国
弁丸が密かに抱く願いを知った佐助は度々弁丸を甘えさせる様になった。
しかし何度しても弁丸が遠慮がちなのがもどかしい。
己にくらい偉そうに抱き締めろと言えば良いのに。
遠慮が消える迄には彼が甘えられずにいたのと同等の期間が必要だと言われ佐助は望む所だと苛立ち紛れに抱き締める力を強くした。
②の続き
【お題:イラ立ちながら 抱きしめる】
④戦国
幸村は唐突に疲れたと言い佐助に昼寝の枕を命じる。
昔は甘える事をあんなに躊躇っていたが。
すると幸村は不敵な笑みで。
「お前が甘える事を教えたのだ。責任は取れよ?」
この腕枕が本当は己を休ませるものと気付いている佐助は、いつの間にか甘やかす方まで覚えてと苦笑し腕の中の温もりを抱き締めた。
精神面も、そして腕に抱く体も、「旦那も大きくなったよなぁ」とまるで母親の様な事を思い目を閉じる。
【お題:甘えることを教えたのは、貴方だから】
⑤現代
生まれつきの赤い髪は奇異の視線が鬱陶しく佐助はそれを金に染めた。
荒れた態度に教師も何も言わない中、今年入学の風紀委員だけが校則違反だと付き纏う。
仕方なく黒く染めると馬鹿者と叩かれ。
「金やら黒やら…折角綺麗な髪を妙な色にするな!」
怒鳴られ佐助は己の頬が髪の様に赤くなるのを自覚した。
【お題:この金髪を黒く染めて、】
⑥現代
大切な人が貶されれば腹が立つのは当然だ。
しかし佐助はそう言う時俺様の事であんたが変な事に巻き込まれる方が嫌だと幸村に反抗を許さない。
幸村が貶された時は隠れて報復している癖に。
全く狡い男だと、幸村は河川敷に転がる死屍累々の男達を踏み付け持参した果たし状が風に舞い上がるのを見送った。
佐助→幸村が貶されると後に相手を闇討ち。
幸村→佐助が貶されると後に相手に果たし状を持参し決闘の体で殲滅。
【お題:内緒で ねじ伏せる】
⑦現代・転生
目尻に泣いた跡を残す幸村の寝顔に佐助は苦笑にも似た溜息を吐く。
昔から肝心な時に甘えるのが下手なこの子供。
離れたくないと、我儘でも何でも己には言えばいいのに。
今世でも変わらぬとは甘やかしが足りなかったか。
主従は三世。
今世と来世で存分に思い知らせようと佐助は幸村を抱く腕に力を込めた。
【お題:言ってくれなきゃわからない】
お誕生日にまね様に頂いた小説へのお礼です。その小説の幕間的な感じになっています。
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9933403
⑧戦国
廊下で主の髪紐を拾った女は忍に渡せと言う他の忠告を聞かず主の室へ自ら向かった。
女性が苦手で接する機会のない主。
あわよくばと下心を隠す女が障子の隙間から見た物は。
気怠げな主と視線に気付き不敵に笑う彼の忍。
見てはいけない物を覗き見た気分で女は慌てて踵を返し以降そこへは近付かなかった。
【お題:見てしまった】
お誕生日にくろ先生に頂いた素敵絵へのお礼です。その絵から妄想させて頂きました。
https://twitter.com/96takenoko/status/1027599818321874945
⑨現代
カメラを向けられれば逃げ、偶のそれは証明写真。
そんな幸村は写真が苦手と思われているが、それは相手に警戒心を抱いているだけだと佐助はよく知っていた。
「お前と共にいる証が残るのは嬉しい!」
寧ろ何処かに行く度撮ろうとする幸村の写真は佐助のポケットのスマホに彼の笑顔と共にしまわれていた。
【お題:ポケットの中に】
お誕生日にみゅー様に頂いた写真へのお礼です。DMの為写真の公開はありません。
⑩戦国
川魚で昼にしようと幸村に渡した握り飯。誰が作ったとも言わぬのに幸村は美味い流石佐助と誉めそやす。
只の握り飯だが女中が作った物の時は何も言わぬから性質が悪い。
恥ずかしい事言わないでと面映ゆさに素気なく返しながらも佐助は己の作った物を幸村が美味いと食べてくれる日常に幸せを噛み締めた。
佐助の作った物は何故か気付く幸村。例え米と塩だけの握り飯でも直ぐに気付くので佐助としては面映い。(でも嬉しい)
【お題:恥ずかしいこと言わないでよ】
誕生日にまめたろう様から頂いた素敵小説へのお礼SSです。まめたろう様有難うございました!!
https://twitter.com/365mameko/status/1027892892193308673
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
早和
性別:
非公開
自己紹介:
戦国BASARAの佐幸と真田主従と武田軍と西軍大好きなBASARA初心者です。
3→宴→2(プレイ途中)からの現在は4に四苦八苦中(笑)
幸村が皆とワイワイしつつ、佐助に世話を焼かれているのを見るのが何より好きです。
3→宴→2(プレイ途中)からの現在は4に四苦八苦中(笑)
幸村が皆とワイワイしつつ、佐助に世話を焼かれているのを見るのが何より好きです。
P R