愛嬌、愛らしさ、懸命
静かな思い
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっとこさ書けましたー!!
ちょこっと毒舌注意かもです。
基本、通常攻撃しか出来ないゲーム音痴による超スローペースのプレイ日記です。
※(一応)ネタバレ有り注意です。
※台詞等は本人プレイに必死の為うろ覚えな所が多々あります。
島津のじっちゃん、クリアですー!!!
いや、今回は「じっちゃん」と言うより「鬼島津」って感じでしたね!!
3までは皆(若人)を見守り導く、まさに「じっちゃん」だったので、少々驚きましたが。
これはこれで戦国っぽくて楽しかったです。
――が。
ちょっと・・・
ステージが手抜き過ぎなんじゃないかと思ったり思わなかったり・・・
何しろ、最終戦以外、全て一騎打ちステージ。
これって、どちらかと言うと、3の時の武者修行の旅的なストーリーのが合いそうなステージだったと思いました。
最終戦だけは違いましたが、
「この一戦で乱世は終わる~」
モブ兵さんのセリフの後に武田道場だったので。
正直???って感じでした。
寧ろ、ここで小牧長久手とかにした方が、忠勝と戦えたし、怪我してる人達にも構わずぶっ潰す的な感じで鬼っぽさが出せて良かったんじゃないかと。
まぁ、小牧長久手、私は苦手ステージなんですけどね!!(笑)
と、言う感じで。
ステージとストーリーは切り離して考えるべきなのかなぁと思いながら進めたじっちゃんでした。
次は長政様です!!
浅井夫婦、好きだー!!!!
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
早和
性別:
非公開
自己紹介:
戦国BASARAの佐幸と真田主従と武田軍と西軍大好きなBASARA初心者です。
3→宴→2(プレイ途中)からの現在は4に四苦八苦中(笑)
幸村が皆とワイワイしつつ、佐助に世話を焼かれているのを見るのが何より好きです。
3→宴→2(プレイ途中)からの現在は4に四苦八苦中(笑)
幸村が皆とワイワイしつつ、佐助に世話を焼かれているのを見るのが何より好きです。
P R