愛嬌、愛らしさ、懸命
静かな思い
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近ずっとプレイ出来ていなかったので、この週末はゲームに明け暮れていましたww
楽しかった~!!
以下プレイ日記です。
基本、通常攻撃しか出来ないゲーム音痴による超スローペースのプレイ日記です。
※(一応)ネタバレ有り注意です。
※台詞等は本人プレイに必死の為うろ覚えな所が多々あります。
【ドラマルート】
松永さん、クリアしました!!
彼は結構攻撃力が高い気がするので使い勝手が良くて好きです!!
広範囲の攻撃を出来るのがいいですよねー。
ただ、その前の前説(技名)が長いのが難点ですがwww
「この世は死海だ~」とか言っている間に攻撃受けて遮られてしまう事もしばしばwww
敵さんは技名を言い終わるのを待ってくれません!!
ヒーローものの敵さんは待っててくれるのに!!><
あ、でも松永さんはヒーローって言うより寧ろ悪・・・(ry
ストーリーは足利VS風魔をプロデュース!って感じで。
「満たされた者」VS「空っぽな者」だからいいんじゃないか的な感じですが、それなら松永さん自身が戦って(まあ、実際戦ってはいるのですが)、「満たされた者」VS「満たされない者」の方が対極になっていいんじゃないかとちょっと思ったり。
あ、でも、足利さんは持ってるけど満たされてる訳じゃないのかな?
(満たされてたらあんな大政奉還とかしないかな?)
う~ん・・・単純脳な私には言い回しが色々難しくて難解です!
なので、松永さんの思惑は一先ず置いておき笑う
ドラマルートに入ると前田家のステージで一悶着あったのですが、前田家と風魔ってそんな関わりがあったんですね!
知らなかったです!!
2は途中までしかやってないのでそこかしら?(3では接点無かったように記憶しているのですが・・・)
で、前田家倒して最後は足利さん!
なーのーに!!
え!!?
最後風魔死亡!?
勝ったのに!?
いや、まあ、勝ったのは(プレイしてたのは)松永さんですけど!!
何やら如何にも使い捨てって感じで淋しいです(´・ω・`)
やっぱり風魔は豊穣のお爺ちゃんの所でほのぼのしててほしいなと思いました。
【戦国創世】
そして創世の方!
風魔を足利さんにけしかけると言っていた割には途中で足利さんの軍がいなくなっちゃって。
更に最終戦は毛利さんで「あれ?」と思いましたが。
目的は特に変わった様子はなく。
ここでステージでしょっちゅう松永さんが言っていた“不足の美”が出て来て成る程と思いました。
それにしても、松永さま、北条のお爺ちゃん殺しちゃったんですかー!!?><
折角風魔が逃がしたのに・・・
個人的には風魔が最後に松永さまに斬りかかったのは心が無くなった末の事ではなく、逆にお爺ちゃんの件で仇討だったらいいなと思いました。
そんで、その後里に戻ってお爺ちゃんを探して再会、とか!
いや、お爺ちゃん悪運強いし!!
絶対誰かに助けられて生きてますよ!!
そう信じております。
あと、最後のステージの対毛利軍。
松永さまが結構なり様の事をぼろくそに言ってましたが・・・
スタッフさんって、なり様の事嫌いなんでしょうか(汗)
彼は彼でちゃんと安芸の事を考えてて。
寧ろ、あんな非情な所があるにも関わらず私欲に行かないあたりが凄いと私は思うんですけどね。
ちゃんと一本芯が通っていると言うか。
何故なり様の扱いはいつもああなのか。
・・・解せぬ(´-ω-`)
と言う事でキャラを一通りクリアです!!
次はいよいよ真田主従!!
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
早和
性別:
非公開
自己紹介:
戦国BASARAの佐幸と真田主従と武田軍と西軍大好きなBASARA初心者です。
3→宴→2(プレイ途中)からの現在は4に四苦八苦中(笑)
幸村が皆とワイワイしつつ、佐助に世話を焼かれているのを見るのが何より好きです。
3→宴→2(プレイ途中)からの現在は4に四苦八苦中(笑)
幸村が皆とワイワイしつつ、佐助に世話を焼かれているのを見るのが何より好きです。
P R